寛解を目指すアトピー性皮膚炎診療

アトピー性皮膚炎は、お肌がずっとかゆくて、赤くなったり、カサカサになったりする病気です。お薬を塗ると、しばらくはよくなるけど、またかゆくなって、何度も症状が戻ってしまうことがあります。なぜアトピーが起こるか、簡単に説明しましょう。

健康なお肌とアトピーの人のお肌には、二つ違うところがあります。

まず一つめです。お肌には体の外からの異物が入ってこないように守る「バリア」という仕事をする力が備わっています。でも、アトピーのお肌は、このバリアがちょっと弱いんです。健康なお肌の中に、ホコリやダニなどの異物は入ってきませんが、アトピーのお肌では入ってきてしまうことがあります。これを「バリア機能が低下している」と言ったりします。

そして、アトピーの人たちは、アレルギー反応を起こしやすい体質なんです。お肌の下にはアレルギーに関係する細胞がたくさん住んでいます。健康なお肌にはそこまでたくさんの細胞は住んでいません。これが二つめの違いです。

これらの違いが、アトピーのお肌にかゆい炎症が起きる原因になります。まず、バリアが弱いため、ホコリやダニ、その他の刺激物がお肌に入り込んでしまいます。それに反応して、アレルギー細胞が炎症を引き起こす物質を出します。その結果、お肌が赤くなり、カサカサになり、かゆくなるんです。

ステロイドの塗り薬を試したことがあるかもしれません。ステロイドは炎症を抑える薬で、使うとしばらくは症状がよくなります。しかし、再びホコリやダニが入ってきて、アレルギー細胞が反応して、また症状が戻ってしまいます。これがアトピーの特徴です。

また、症状がひどくなると、お肌には黄色ブドウ細菌が住み着くこともあります。この細菌は毒素を出して、お肌の炎症をさらに悪化させてしまいます。

このようなアトピーの原因を考え、アトピーでは次の3つのポイントを押さえて治療を行います。

お肌を優しく洗うこと:ホコリやダニ、細菌などの異物を取り除くために、石鹸でお肌を洗いましょう。ただし、強くこすらず、優しく洗うことが大切です。

保湿剤を使うこと:バリアが弱いお肌は乾燥しやすいので、保湿剤を使ってお肌を潤すことが大切です。これにより、異物が入りにくい状態を保つことができます。

アレルギー細胞を減らすこと:アレルギー細胞は、炎症がない状態が続くと、だんだん減っていきます。そこで、最初にステロイドをしっかり使って、全身のお肌がつるつるで炎症ゼロの状態にします。それから様子を見ながらステロイドを少しずつ減らしていくと、アレルギー細胞が少なくなってお肌の性質が変わり、湿疹が出にくくなっていきます。

治療を進めると、ステロイドの使用頻度を減らすことができ、ステロイドの副作用を防ぎながら、症状が改善させることができます。毎日お薬を塗る手間はかかりますが、お肌がきれいになり、症状が軽減され、つらい思いをすることが少なくなります。このような治療法をプロアクティブ療法と呼びます。

最近では、ステロイド以外の新しい治療薬も登場しています。これらを上手に活用しながら、じっくり治療を続けましょう。

以上の説明を動画でご覧いただくこともできます。

下のボタンをクリックしてください。

----------------------------------------------------------------------

えがおの森こどもアレルギークリニック

住所:神奈川県川崎市高津区溝口3-7-11 J’sビル2F

----------------------------------------------------------------------